2012年9月22日土曜日

「だって だって 翼広げ二人で」

久々です
やる気が出ないでござるよ
後でラッシュすると思いますん

そういえば巨人が優勝しましたね
後楽園周辺では何かあるんですかね?
優勝記念とか

そういえばZINEが来週の金曜が〆切(印刷日)だそうで…
帰りが遅くなりますね…
まだ全然ですよ
お・わ・ら・な・い\(^O^)/

植物の相棒
何だか最近好評なのであげてみる
バッファロー社製、有線マウス
BSMBU03シリーズ(青)
青が好きなんです…(*゚ー゚*)

パソコン買う時にマウスだけはMacintoshは嫌だったので
(体験授業で使いにくくて向かないなと思った)
買わなかったんですよね
で、プレスクールとかで溜まりに溜まったびゅう商品券を使って池袋のビックカメラで購入

個人的に選ぶマウスは
・有線で
・親指がフィットする
・手がスポってなる

ちなみにMacさんより安い
そしてうちにあるマウスパッドと相性悪い…あれ?
ボタン6個あるけど全然使いませんね、半分しか

マウスって重要ですね
真ん中のコロコロ(スクロールボタン)も重要ですね
ちみっちゃいとやりづらい

マウス見るだけでも人によって違うっていう
やっぱり個性ですかね
ハスハスハス…

おしまい!

BGM…丹下桜「Catch You Catch MeさくらVer.」
タイトル元ネタ…丹下桜「Catch You Catch MeさくらVer.」
個人的にグミさんバージョンより好き




2012年9月17日月曜日

「今夜君を必ず迎えに行く 本当の願い見失うその前に」

双子葉植物です!(文字稼ぎ)
今回はどうでも良いこと書きます
毎回どうでも良いとかそこいわない

植物と世間の差
・「大乱闘スマッシュブラザーズ」
世間「スマブラ」
植物「ダイラン」
・「渡る世間は鬼ばかり」
世間「渡鬼」
植物「鬼ばか」

同年代とのジェネレーションギャップ
皆様
セーラームーン見てない
キューティーハニー見てない
ぴたテン。見てない
ギャラクシーエンジェル見てない
でじこ見てない
ジャンヌはリア帯
BLOOD+見てた
ハガレン1期見てた
ゲームボーイ、64、ゲームキューブやったことある

植物はだいたい↑の逆
多分みんなと違う時空に生きてるんだと思われ
ちなみに植物はファミコン→PS→ゲームボーイカラー→PS2→DS→PSPです

最近の驚き
「宇宙兄弟」の兄・南波六太が生年月日上、同い年
小学館プロダクションが小学館集英社プロダクションになってた

最近のしたいこと
人にときメモGSをやらせたい
人にサンデー漫画を布教したい
パイ投げしてみたい
カラオケ

おしまい!

BGM…田村直美「ゆずれない願い」
タイトル元ネタ…姫条まどか(置鮎龍太郎)「月は静かに」歌詞
最近タイトル長いのは仕様です
ていうか区切りが悪いので

2012年9月16日日曜日

「夢と現実なんて 紙一重だった 「正しい」の定義を 決めるのは自分で 」

植物です
マーライオンが父親より若いことに驚きが隠せません
母親よりも若いです
(…といっても元々同年代の子の親より年齢が高いんですが)
それにしてもマーライオンェ…
40歳おめでとうございます、実物見たことないけど

イラレの課題は楽しいんですけど手持ちのサンデーでは間に合わないですね
やっぱり買わないとだめ…?

でもね…今月はサンデーコミック買わないんですよ!
買わないっていうか買っているものが見事に10月にかぶりました!
拷問ですか!
我々の業界ではご褒美で(ry

まとめて見よー
①いつわりびと◆空◆[17] 飯沼ゆうき
②常住戦陣!!ムシブギョー[7] 福田宏
③神のみぞ知るセカイ[19]【OVA付き限定版】 若木民喜
④國崎出雲の事情[11]【ドラマCD付き特別版】 ひらかわあや

①はつい先日、8月に2巻刊行したばかりでこれです
もう少し間隔開けて発刊は出来ないんだろうか…
コミック派なんで続きが早く読めるのは嬉しいけど
金銭的にキツいよね

②はまあ仕方ない
前回が3ヶ月前だから通常運行だ

③と④はもうありがとうございます
毎回初回限定探すの大変だけどね
予約はよだきいし朝探す人だからしゃーない
それでも!
なして発売をかぶせた!!
出雲はまだ安い方だからいいけどDVDつくだけで相当なんだ!

ちなみに値段内訳
①と②…定価440円(2つで880円)
③…2980円
④…1300円
合計…5160円

もしこれでうちがハヤテと銀匙買ってたら破産ものです
さすがに萌えだけでは生きてけないです
でも他のレーベルを調べてないので恐いです(((((((;´д`)))))))

おすまい!

BGM…Asriel「氷の月夜」
タイトル元ネタ…Asriel「氷の月夜」歌詞