映画見たいです
でもこの映画は簡単に見ちゃいけないと思ってます
こんばんは、植物です
なぜかまじめモードです
書くことありません
タイトルは柴咲コウの8枚目のシングル「Sweet Mom」の歌詞の一部です
この歌聴くと泣きます
もろもろと崩れていきます
youtube「Sweet Mom」
柴咲さんはこれしか持ってないです
初めて買ったCDは島谷ひとみさんの「YUME日和」
この2つに共通するのは…
①オタク系ではない(どうなんだ、それ)
②映画の主題歌
③曲の一目惚れ
④映画見終わった後にCDを買っている
⑤何となく気持ち的に見ていない
…です
「YUME日和」は「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」
これは大山版ドラえもんの最後の映画ですね
アニメでも一時期流れてたと思います
イメージは5月の風の中です
youtube「YUME日和」
「Sweet Mom」は「この胸いっぱいの愛を」
知らない人多いだろうな…
主演が伊藤英明さん、ヒロインがミムラさん
2005年の邦画です
「この胸いっぱいの愛を」
…もうそんなに経ったのか
この映画の前作の「黄泉がえり」(主演:草薙剛、竹内結子)は柴咲さんのデビュー曲ですね
「黄泉がえり」「この胸いっぱいの愛を」はどちらも悲恋です
監督さんと原作者さんも一緒ですね
そしてどちらも死を描いてます
「この胸いっぱいの愛を」は宮藤官九郎さんが役のエピソードが好きです
「Sweet Mom」が流れるとこの映画を思い出します
思い入れが強すぎて簡単には見れません
映画の最後に流れるので歌詞が色々な解釈ができます
意味のある歌詞の歌が好きです(ストーリーはなくていい)
いつか見れるといいな…
今日はそんな気分です
BGM…柴咲コウ「Sweet Mom」
島谷ひとみ「YUME日和」
YUME日和私も大好きだった!懐かしい…
返信削除私は映画よりアニメのエンディングの印象の方が強いなあ
映画見てないW
映画見てー(T_T)
削除ペットについて考えさせられる作品です
柴咲コウは地味にアルバム曲の「break a spell」がいちばん好き。
返信削除かっちょいいからぜひ聞いてみて♪
柴咲さんは歌詞がいいよね
削除