2012年8月31日金曜日

「燃やすわ激しく」

植物ですよー

連続更新ごめんよー
ていうか何も書くものがないのだよ…
ないのだよ…


にゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふー
にゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふー
にゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふー
にゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふーにゃふー

おしまう

BGM…双葉杏(五十嵐裕美)「あんずのうた」
タイトル元ネタ…双葉杏(五十嵐裕美)「あんずのうた」歌詞

2012年8月30日木曜日

「夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか」

植物ですよー

かくことないのよー
まったくをもってー
やる気もないのよー
まったくをもってー



うっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふー
うっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふー
うっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふー
うっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふーうっふふー

あーあー

おしまい

BGM…井上陽水「夢の中へ」
タイトル元ネタ…井上陽水「夢の中へ」歌詞

2012年8月29日水曜日

「小っちゃいって事は便利だねっ」

しょわっわ…
植物です…よ

今日は世界一周してきました
嘘です、栃木県
栃木県、日光市

お坊さん見に行ったのではなくてね
「東武ワールドスクウェア」
東上線乗る人は吊り広告たまに見るかもね

いやー
前から見に行ってみたいなとは思って
…はいたんですが

スフィンクス

サクラダファミリア

ノイシュバンシュタイン城

西遊記

ウルトラマン


BGM…吉田旬吾 with M-Tone「世界よ笑え」
タイトル元ネタ…アニメ「ああっ女神さまっ小っちゃいって事は便利だねっ」タイトル

2012年8月28日火曜日

「顕れたまえ!」

なついあつ!
植物ですよ
 
今日はバイトでー
帰りに探してたのを買ってきました
さあ、誰も知らないだろうさ!
紹介、紹介

①写真上「ちるらん~新撰組鎮魂歌」4巻、漫画・橋本エイジ先生/原作・梅村真也先生
こちらはコミックゼノンという雑誌で連載されてます
「蒼天の拳」とか「エンジェル・ハート」と同じです(わかる人はわかる)
最近ではこの漫画、モバゲーでソーシャルゲームになってるみたいですね
話としては新聞記者の子に永倉新八が真実を語るといった感じ
武士というよりヤンキーに近い(笑)

②写真下「アラタカンガタリ~革神語~」16巻、渡瀬悠宇先生
この前の日記で買えなかったとぼやいていた少年サンデーコミックスです
渡瀬ワールド炸裂です!
今回はていうかこの巻はなんというwww
薔薇が活躍して変態がたくさんいます(笑)
次が気になる~

それにしても他のサンコミはちゃんとたくさんあるのに何でこれだけ探さないとないのだ!
人気なのか、人気なんだな!

おしまい!

BGM…陰陽座「黒衣の天女」
タイトル元ネタ…「アラタカンガタリ~革神語~」、神鞘達のセリフ


2012年8月27日月曜日

「なかなか なかなか 大変だけど」

ヴぁい!
植物です

野中先生から夏休み終了のお知らせが来ましたね
台風こないかな

最近髪の毛を丸めてバナナクリップで留めてまし
結んでる時よりは快適
それにしても蒸れる蒸れる…

切れば良いんだろうけど切りたくないのよぅ
ショートだとくるくるするの
セミロングくらいで自然になるからこのまま…

平安時代の姫さんたちはさぞ大変だったろうに
重いし長いし熱いし踏みそうになるし…

おしまい!

BGM…天海春香 (CV:中村繪里子)「I Want」
タイトル元ネタ…松本梨香「めざせポケモンマスター'98」

2012年8月26日日曜日

「明日から本気出すよ」

溺れてやんよ!
植物だよ!

今日はバイトで〜
その後漫画探しにハシゴしたよ!
一番好きな上福岡のTSUTAYAに行かなかったせいか、2冊も置いてなくて買えなかったよ…
くそぅ…

今日の収穫
サンコミ買おうとして下の2冊しか買えてない
うあああああ…本屋行きたいいいいいいいい(禁断症状)

これ何買ったか分かりづらいんで少し説明… φ(・ω・ )
マジ誰得!

①写真左上「桜姫華伝」11巻、種村有菜先生(RMC)
昔は苦手だったんですが(ジャンヌのアニメでトラウマになってた)
今は結構好きです
桜姫からちゃんと新刊で買ってます!
話としてはかぐや姫の孫の桜姫が活躍する話
…といっても次巻で最終ということでわちゃー

②写真下「いつわりびと◆空◆」15・16巻、飯沼ゆうき先生(SSC)
この作品は凄いです
本誌から移動した時はどうなるかと思いましたが!
ウェブサン1位の作品です
新人さんなので巻を追うごとにメキメキ上達してます
話としては主人公の天邪狐空(いつわりびと)がここのつという宝を探し仲間と旅をする話…というのは嘘で(本当だけど)もっと深いです
もうそろそろ終わりそうな予感…

③写真右上「オレ様キングダム」7巻、八神千歳先生(CC)
えっとね…この中だとダントツにつまらんよ、実は
でもこの先生は小学生の頃から好きで初めて買ったコミックスもこの人のやつよ(いけナビ)
そのよしみ?っていうかそんな感じで初回限定版買っちゃったけど…
ていうより、「ちゃお」自体が昔に比べてお子ちゃま化していてつまらないのよ!
目がデカすぎんのよ!他の少女漫画に比べて!
八神先生の場合は表紙が白黒の時の寂しさと本編の背景ログアウトがもう…ひどい
昔のほうがよかった…確実に

初回限定版の特典のDVDの作画が酷い件について
素人が酷いと感じるからよっぽど?
まぁ値段のせいだろうけど…
普通のDVD付きは2980円(同じ小学館の「神のみ」)、対してこれは980円!
うーん…

おしまい!

おまけ…ガチャガチャしてしまった
「Fate/Zero」のメタルキーチェーン(300円)
アロンダイトって…(第4次バーサーカーの武器)
もっと分かりいいの出てよ!カッコいいけど!

BGM…菊地真 (CV:平田宏美)「エージェント夜を往く」
タイトル元ネタ…双葉杏(五十嵐裕美)「あんずのうた」歌詞

2012年8月25日土曜日

「24時間 年中有休」

わふーい、植物です

24時間テレビやってますね…好きじゃないんで見たくないんですけど
チャンネル権ないといやでもついてるからなぁ…はぁ

今日はバイトでした
またの名を宿題からの逃避行

でも給料入ったよ!
瞬間的に金持ちになれるよ!

だがしかしかかしもやし…
定期代で2万弱吹っ飛ぶよ!

ちゃんと計算しないと散財しかねんので…くっ
でもときメモGSのぬいぐるみズは買う
絶対買う
何が何でも買う

うちの職場に甘い話などあるわけなく…
(うち以外全員既婚者なんで論外)
まぁ、世間的におばさんといわれる方々は世間話が好きなわけで
うちの職場も例外でなく…

結婚の心配された…
いやたしかにできるけどさ、年齢的に
女系なんで婿取らないととか
大きなお世話だ!(笑)

さすがにまだこれ↑は笑ってられますけど(苦笑いで)
マンガ売ったら?っていわれた時は心の中で般若が降臨してました
マンガなくなったら生きる希望が消えるわ!
てゆか生きていけない!!

あふぅ
おしまい!

BGM…双葉杏(五十嵐裕美)「あんずのうた」
タイトル元ネタ…双葉杏(五十嵐裕美)「あんずのうた」
なんて素敵な歌なんだ!
これを聴きながら職場に向かうという…暴挙
カラオケで歌えるなら歌いたいな…


2012年8月24日金曜日

「カッコ悪い毎日」

植物です
今日はですね…家事で潰れました
なんでうちばっかり…

片付けろとかいうのに時間裂かれちゃやってられん…
人のこと何も見ないで罵倒して指図して…
それを当たり前だと思ってる

家にいると本当、ストレス溜まる
頭痛いわ…

唯一の癒しももういないし…
もうやだ…

〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ   ジタバタ

〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´) <ヤダヤダ!
  `ヽ_つ__つ ジタバタ

 _, ,_ 
(`Д´ ∩ <ヤダヤダ
⊂   (  
 ヽ∩ つ   ジタバタ
  〃〃

〃〃∩  _, ,_      
 ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ        
 `ヽ_ ノ ⊂ノ       ジタバタ

 ∩      
⊂⌒(  _, ,_) <ヤダヤダ…        
 `ヽ_つ ⊂ノ    ヒック...ヒック...

 ∩ 
⊂⌒(  _, ,_)         
  `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

おしまい
明日はちゃんとかく

BGM…菊地真(平田宏美)「tear」
タイトル元ネタ…菊地真(平田宏美)「tear」歌詞

2012年8月23日木曜日

「GentleよりWildに WildよりDengerous」

植物ですよ
何ともいえない生活してますよ

書くこと無いせいで最近200文字程度になってますね
出歩かなきゃ書くこともないですね

多分、14歳の時に何もなかったのが原因なんだ…

三日月はげの猫がやってきて月の戦士になったり
父によりネルフ本部に呼ばれ、初号機の専属パイロットになったり
本の国メルヘンランドからの使いが来て、世界をバッドエンドに変えようと企むバッドエンド王国からメルヘンランドを救うため、伝説の戦士になったり
門番ピエロが現れて異世界行ったり

きっとそういうことがあれば!
あれば!
あれ…ば!
あれ…?

逆にあったらあったで書けないな
秘密にしないといけないだろうし

何だこの中二病…
でも何でこんなに中2が世界の平和のために闘ってるんだろう…
とりあえず上の4つの正解が分かった人は友達になろう

おしまい!

BGM…星井美希 (CV:長谷川明子), 我那覇響 (CV:沼倉愛美), 四条貴音 (CV :原由実)「オーバーマスター」
タイトル元ネタ…星井美希 (CV:長谷川明子), 我那覇響 (CV:沼倉愛美), 四条貴音 (CV :原由実)「オーバーマスター」歌詞
この前書き忘れたけどこの歌も好き!

2012年8月22日水曜日

「私に気付いたら 少しだけ 意識してください」

植物です
最近の願望→コスプレしたい
最近の悩み→金欠、店のアクセを改造したくなる(末期)

今日はですね、ほぼ午後から知人に会ってきました
通称・壷さん

壷さんっていうのは高校の友人がつけた名前です(笑)
友人曰く「怪しい壷売られそうだから(植物が)」

日光のおみやげくれました
うわーい
もすもす…
おいしいよ!
でも水分ないとつらいわ!

何したかっていうとハガレンのミロス見てました
後はたわいのない話
これだと仲いいんだか悪いんだかよくわかんないね!
多分良いと思うけど!

宿題やらないと…
あーやだやだ

おしまい!

BGM…萩原雪歩 (CV:落合祐里香)「first stage」
タイトル元ネタ…萩原雪歩 (CV:落合祐里香)「first stage」歌詞
カラオケいきたい…ぐすっ

2012年8月21日火曜日

「ねぇねぇねぇ」

うあーい
植物だと思いたいです
結局植物なんですけど

今日は宿題しようとして…
人が出払ったので…

アニメを消費しました
THE・典型的ダメ人間

今から宿題やりま…すん
うーむ、ダメだな

今期のアニメは主題歌がいいですね
特にもやしもんとじょしらく

プリキュアもEDが一新してましたね
それにしてもウルフルン可愛い♥
おばあちゃん無敵ですね

最近よく間違えるもの
前田健さんと前山田健一さん
名前似てると思うんだ…

前田健さん→マエケン、あややの真似してた人、プリキュアの振り付けしてる人
前山田健一さん→ヒャダイン、主にももクロの作詞作曲してる人

どちらもお世話になってます!

おしまい!

BGM…三浦あずさ(たかはし智秋)Lovely!」
タイトル元ネタ…三浦あずさ(たかはし智秋)Lovely!」歌詞

2012年8月20日月曜日

「着信がある度に 名前を探してる」

最近、スマホのアプリで遊んでます
植物です!
そのせいで体内時間が回復した時間になってます
無課金さいこー

書くこと無い書くこと無い
でも結局書いてるなーっていう
こんなに書いたこと無いのよ

そういえば登校日って9月3日ですよね?
1、2日が土日だから

なんか羅列してくね

この夏やりのこしたこと
・人と遊んでない(TDGのいつものメンバー組と)
・宿題(現在進行中)
・青春(それは前からだろ)
・真夏のアバンチュール(あむない)
・遊園地に行く(ときメモやってたせい)
・動物園に行く(ときメモやってたせい)
・水族館に行く(海月姫見たい)
・王子様を探す(王子様を拾ったよ)
・アニメ消化(テレビ欲しい)
・新境地発掘(現在はアイマス楽曲)

買いたいものリスト
・ 少女革命ウテナDVD-BOX 上巻 (初回限定生産)
・ 少女革命ウテナDVD-BOX 下巻 (初回限定生産)
・シャイニング・ブレイド
・Singer Song Writer Lite 7 MIC BOX

アイマスで好きな歌
・マリオネットの心
・Lovely!
・tear
・Kosmos Cosmos
・眠り姫
・風花
・エージェント夜を往く
・First Stage
・魔法をかけて!
・私はアイドル♥
・乙女よ大志を抱け!!
・恋をはじめよう
・自分REST@RT
・神SUMMER!!
・SMOKY THRILL
・ALRIGHT*
・arcadia
・TRIAL DANCE
・迷走Mind
・CHANGE!!!!
・READY!!

ちなみにこの人アイマスやったことないです
アニマスからの参入です
ジュピターと真が好き
公式ジュピまこまだですか←

おしまい!

BGM…菊地真(平田宏美)「tear」
タイトル元ネタ…菊地真(平田宏美)「tear」歌詞
まこちゃんカッコいい!
植物が好きになる歌…ラブソング失恋ソング
…あれ?


2012年8月19日日曜日

「俺は月と一緒なんだろうか…」

おわっふ!
植物ですね

今日は課題をしようとして眠気に勝てませんでした
ダメだな…この怠惰感

あ…高校の友人の小説の添削してました
文章力ないのに大それたことしてます
うーん、思ったこと言ってしまっているけどいいのかあれで…?

書くこと無いので植物の性癖…もとい惚れた人を書こうと思います

あれは高校生の時、前厄だったので成田山川越別院に厄払いに行きました
厄払いなので本堂で護摩祈祷しました

時間になるとお坊さんがぞろぞろ…
で…始まると何だコレ、カッコいい!!(←不謹慎)
なんか惚れてました(←もっと不謹慎)

1番かっこ良かったのは「一緒にお経を唱えましょう」とマイクで言った人です
年齢的に30〜40前半

その後、旅行で違う宗派の日光のお寺に行きましたが…
何も感じませんでしたね

高校の友人にその話をすると笑われました
「何でお坊さん!?」って
みんな和尚さんのこと思い浮かべてたんですね

うちが好きなお坊さんは企業で言うと中堅くらいの人なんよ

ちなみに好きすぎて小説で一本作品作ったくらいです
内容としては高校生の少女がお坊さんに恋をするという…

あ!違いますよ!
ネタとして取り扱っただけで自分なんて書いてないですよ!
真逆です、真逆

そのせいで主人公に思い入れないですね、あんまり

短編なのでかなり短いですが…うわぁ
文章力無いな、本当に

極論、植物が好きになるのは年上、10歳くらい上
しかも特殊
あれ…ただの変人だ…

最近小説書いてないですね
前みたいに一本あげるかな?

おしまい!

BGM…萩原雪歩 (CV:落合祐里香)「First Stage」
アイマス強化週間!
タイトル元ネタ…2011年発行、新入生歓迎用文芸部誌『花言葉』収録「仏様には秘密。」より雨水白雪のセリフ
…上記の作品ですね、あはは

2012年8月18日土曜日

「恋と欲望弄ぶ詐欺師」

こんばにや、植物です

結局定規文って「こんばにや」なんじゃないのかと思っている次第です
ムラケンありがとう
喬林先生、新刊まだですか…?

今日はまたバイトでしたねー
最近バイトしか書いてないですねー
ときメモのように誰か全自動日曜日誘い機、はよ

そういえばローソンで今エヴァのキャンペーンやってまして
やっと欲しいのが見つかったので買ってきました

ほしかったもの
エヴァ・ミニケース
アスカばーよん!
この前見た時、レイとマリはあったけどアスカだけ見当たらなくて(>_<)
今日行ったら箱の下の方に居ました♪
中身は安定のりんごキャンディ

クリアファイル欲しさに買ったもの
初号機さんに惹かれて…
まだ食べてないけど東ハトさんだから美味しいと思うんだ
バーベキューだし美味しいと思うんだ
開けるのもったいないな〜

そんでクリアファイル
集合絵!
今回はこれだけでいいかな〜って思って
イラスト使い回し過ぎだからね…
個人的にはアスカ単体とカヲルくん単体が欲しいけどね

今月はヤバいですね
とりあえずエヴァのためにSSCは現金では買わないで商品券にするとして…
定期代貯金つらいわ
欲しい物が買えない恐怖!
課題がなくならない恐怖!
…あれ?

おしまいよ〜

BGM…765PRO ALLSTARS「CHANGE!!!!」「READY!!」
同時再生最高!
タイトル元ネタ…菊地真 (CV:平田宏美)「エージェント夜を往く」歌詞

2012年8月17日金曜日

「ヒュルラリラ」

しょわわわわ
植物です

朝から友人が何とも言えない疑問をぶつけてきました
放送コードひっかかるので書きませんが(苦笑)

今日は誕生日ですね
とぅだ菜摘のね
おめでとう!!
蜻蛉さんのSMカレーでもあげようか
ちなみにうちのおとんの誕生日でもあります

今日はですね、コストコと三井のアウトレット行ってました
広いし何だかよく分かんないし

そしてどこ行ってもこうなる↓
脳内ときメモ
洋服判定してしまいます(笑)
多分、中毒者はみんなそうだと思うのだよ!

うちはナチュラル好きじゃないんですよね
ガーリーとか無理なのです
だから毎回ワイルドに…
あ…ゲームの話です(´д`*)

いや実生活でもそうなんですよね

最近流行なのかそういう感じのばっかであーってなります
ゴシックみたいのが好きなのです
そのせいで黒い服が多いですが…

好きになるのはしかも高い服なんですよね
あんまり買わないので買ってはもらえますが
えっと量より質?

おしまい!

BGM…如月千早 (CV:今井麻美)「arcadia」
タイトル元ネタ…如月千早 (CV:今井麻美)「arcadia」歌詞

2012年8月16日木曜日

「急がばまっすぐ進んじゃおう」

最近何だかやる気が出ないです
夏バテと五月病を併発してるんでしょうか…
植物です

今日はまたバイトでした
そして怪獣は今日もいます

植物の好きなもの
てゆうより持ち前の収集癖の一部
うん、分かりづらいね
ご当地キティです

旅行とかに行った際に探します
「探さなくてもあるやーん」って思うと思いますが…
あれ何か日本語変だ…

植物のこだわり
①根付け
②420円以下(妥協しても525円以下)
③場所限定であること

だから人から貰った物とか入れ物分けてます
でも意外とかぶってないんですよね

個人的に好きなもの
写真左から
オコジョキティ(確か長野かな?)
義経キティ(京都)
あんずキティ(信州)
レモン牛乳キティ(栃木)
談合坂キティ(談合坂SA)

昔から集めてるのでもう癖ですね
ついつい探してしまう
でも真剣に集めてるわけじゃないので色々買ってないですが

そういえば埼玉って特徴がないのが特徴だと思うんですけど
ちょっとこれは疑いました↓
さいたまェ…
確かにサイが玉に乗ってるけども!
酷くはないか!
でもサッカーボールなのは浦和レッズを意識してるのか?

ちなみにこれは埼玉県こども動物自然公園で購入
あれ…浦和関係ない

おしまい!

BGM…天海春香(中村繪里子)「乙女よ大志を抱け!!」
タイトル元ネタ…天海春香(中村繪里子)「乙女よ大志を抱け!!」歌詞
アイマスで好きな歌のひとつ!

2012年8月15日水曜日

「 少しぐらいだったら、勉強サボってもいいかな。 」

こんばにや、植物ですよ
ときメモGS文化祭を見てます

今日はお盆なので従兄弟が来てます
怪獣が泊まるようです
 (*`□)<炎炎炎炎ブオォォオ*_*)/

最近ボケてるのかメガネが行方不明になります
「メガネ、メガネ〜」ってはならないです

コンタクトにはしたくないのです
恐いのもあるし
デザイン的に好きなのですよ、メガネ

でもあまり好きなキャラにメガネの人はいないですね
性格が大抵、ガリ勉・生真面目だからでしょうか

フレームはふちとかは好きじゃないです
でもないのは嫌なので銀のフレームがいいですね

ちなみに現在のは二代目
レンズはどんどん視力下がってるのでコロコロ変わってますが

レーシックっていうのはどうなんですかね
視力が上がるっていいますけどどうなんだろうか

ずり落ちたメガネは真ん中を人差し指で押さえて上げます
よくマンガとかである端をおさえるのはやりにくいと思うんだ…

もっとメガネが増えれば良いよ!

おしまい!

BGM…「ときメモGS文化祭DVD」
タイトル元ネタ…
ときめきメモリアルGirl's Side 3rd Story、紺野玉緒起動時ボイス20~21時台(休日)

2012年8月14日火曜日

「寿限無」

こんばにや、植物です
さすがに書くこと無いのと眠いのでサボりました

じゅげむじゅげむ
ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょの
すいぎょうまつ
うんらいまつ
ふうらいまつ
くうねるところに
すむところ
やぶらこうじのぶらこうじ
ぱいぽぱいぽぱいぽの
しゅーりんがん
しゅーりんがんの
ぐーりんだい
ぐーりんだいの
ぽんぽこぴーの
ぽんぽこなーの
ちょうきゅうめいのちょうすけ

寿限無なら早口言えますね
羅列が回らない植物でもね
ちなみにひらがななのは字数稼ぎと漢字が定まってないからです

「じょしらく」のED、桃黒亭一門『ニッポン笑顔百景』の歌詞にもありますね
ノリが良くて好きです
ちょ!う!す!け!

おしまい!

2012年8月13日月曜日

「全て遠き理想郷」

終わらない恐怖!
宿題!
片付け!
たまったアニメの消費!

植物です
だれか助けて下さい(>_<)
特に宿題

今日はバイトの後に約束してたんで大宮行ってきました
…と言ってもうちが振り回してたんですけどね!

アニメイト
らしんばん
メロンブックス
ゲーマーズ

ぐるぐるしたけど結局何も買わなかったよ
同人誌買いたかったけど予定外の出費をしてるんでセーブ…
大宮にとらのあな出来てくれないかな?

最近、本棚欲しいです
今ね、押し入れの下の段に本棚があるんですよ
部屋が狭いんで仕方ないんですけど
出しづらくて何ヶ月か買った物がそのまま収納しないで山に…
増えてるからもうそろそろでっかいの欲しいです

あとフリーペーパー収集してるのもまとめたいですね
たまに間違えて同じの2冊とかあるんだよな…
でっかいショッパーとかもどうにかしないと

片付けられたら写真載せようかな
マイナーが連なっているよ!

あ!
あとあとポスターケース欲しいです!
丸めるやつじゃなくてファイルケースみたいなの!
アニメイトで見たことあるんだけど高かったのよ…

なんかゲームみたいに簡単に模様替えできたらいいのにな…

おしまい!

BGM…Asriel「Tears Flora」
最近、Asriel強化週間みたいだな(笑)
タイトル元ネタ…「Fate/stay night」セイバーの宝具、アヴァロン

2012年8月12日日曜日

「ゴールデンリング」

あわわわわわわ…
植物です

今日は驚くことが連発しました
えっとね…色々あったのよ!
テンパってるよ、もう!
とりあえず羅列していきますのでね

その①「お客さんのお礼」
今日もバイトでした
なんか忙しかったですね

その中でとある団体8人さんがいまして
「そば湯に割って飲む麺つゆがない」という人がいたのです
たまにあります、忙しいときは忘れたりしますが…

で持っていったんです
それでその後、他の片付けとか諸々して
新規の客の水を注いでいる時にふいに肩を叩かれました

何かと思ったらさっきの↑の客
そしてお礼されました
蝶のブローチ?かな
手作りだそうでその人の帽子にも同じ物がついてました

そういうこと(おいしかったとかは言われるけど物をもらうことはなかった)
今までなかったんで驚いちゃって
ろくにお礼言えてなかったです…
えっと多分見ないだろうけどこの場を借りて言いたいと思います
ありがとうございました

その②再会
バイトが終わって携帯を見ると一件の新着メール
開いてみると長い付き合いの親友からでした
「ただいま!!!笑」

一瞬考えました
彼女は今まで親の仕事の関係で引っ越していたんです
前に会った時にまたこっちに帰ってくるかもと言っていたんですが
「帰省?」
と疑問を送ってみたら

「引っ越してきた」と…
見た瞬間慌てました
嬉しさと突然のことによる衝撃

すぐさま自転車かっ飛ばして手土産もって向かいました
インターホンを鳴らして、少しするとドアが開いて
出てきてくれました

久しい顔に少し戸惑いながら
何を話せばいいのか分からなくて度々話が切れてしまいましたが…

いきなりお邪魔した挙げ句、スイカまでごちそうしてもらっちゃいました
あれ…何しに行ったんだ

おかえり
なんだか大人っぽくなったね
これからもよろしく

おしまい

BGM…ドラマCD「幻灯桃月草子」
タイトル元ネタ…「東のエデン」用語
11940〜50年代のアメリカのメリーゴーランドについていたもので、メリーゴーランドで回っている最中に取ると、また乗ることができると言われているリング。

2012年8月11日土曜日

「クマンダ!」

ちゃりーん
ちゃりりーん
植物です

定規文諦めました…ごめんよ
型にはまったのって難しいね

今日はバイトでした
珍しくいっぱいしゃべった気がします
それほど忙しくなかったですね
いいお客さんもいたし♪

そういえばなんか描いてみた
ちゃんと塗ったの初めてだな…
うん…これで精一杯よ
植物に丁寧さと繊細さを求めたらいけんのよ

季節的に残暑の方が正しいのか?
ま…いっか!

羽根はAfter Effectsの時に作ったものを流用
線画は鉛筆でがさがさ描いたんで汚いね
ポーズも変だしぃ
ご愛嬌ご愛嬌…

この子ね、ときメモGS3の主人公・バンビのつもりです
天使を描こうとしたら顔がどんどん小悪魔に…
アレェ?
だから正式にはバンビ
レベル4!

ちなみにPhotoshopですよ
練習練習…
大体をパスで型とって選択範囲で塗りつぶし…
目とかは講座を参考にして…
基本マウス人間なのでがこがこしてました

年賀状頑張ろうかな…(妄想)

おしまい!(のワの){カッカー)

BGM…Asriel「猩紅のMirage」
タイトル元ネタ…ときメモGS3、設楽聖司・動物園デート特別会話、バンビのセリフ
バンビさんマジ小悪魔(笑)

2012年8月10日金曜日

「なーにどたわけたことこいとんだら——っとろくしゃーことこいとったらかんわ——っじゃんだらりんっ」

植物です
ただいま作成中のまま放置しましたね、てへ(のワの)

ちょっと弁解しますね

書こうとしたことが批判とかありそうかなーとか
幼稚だなーと感じたのであげるのやめました
まあ、言いたかったのは消費税上げないでくれということです

地元で「かかし祭り」という何とも言えないことをやってましてね
うちが中1の時からかな?
だから思ったことを書いてくよ!
最初に見つけたもの
おおぅ…初音さんや
何とも言えねえや
古着とかかき集めてやってる物だから仕方ないっちゃ仕方ない
おおぅ…(◉∀◉)
よくあるその時のブームに乗ったやつ
スギちゃんですね
3人もいました…かぶり過ぎやろ
たらこ唇が何とも言えんね
「夢の国チキンレース参加者」
こwれwはwwwww
確かなんかこんなのいるんだよ
青年会かなんかのキャラで(うろおぼえ)
なんちゅーポーズしてんだ
THE☆中途半端
努力は認めよう!
…なんか処刑されんの?
磔られてるよ
これなんて本当に処刑寸前だよ
恐いよ

こんなのが道路の両端にあります
夜通ったら恐いですね

おまけ…最後の刺客
まだおった!

おしまい!

BGM…Asriel「Annihilation」
タイトル元ネタ…もぐら先生著「うちのトコでは」1巻、231ページ、右3コマ目、愛知のセリフ

2012年8月9日木曜日

「無限拳」

単子葉ではありません。双子葉です。でも結局は植物です。

…ハッ∑(OωO )
定規文て字数稼げるけどコピペ大変ね
植物です

そういえば明日から夏コミですね!
行かないけど!(行けない)
人酔いするんでパス〜(泣)
行く人頑張って下さい!
そしてあわよくば買って来…うわなんだやめ…っ(ry

噂をしてたら…(昨日の日記参照)
お…お噂は予々…
生もみじさん、そう普通のもみじまんじゅうじゃない!
生もみじさんは二番目ですね、永遠の二番手
あんこだから牛乳です
もぐもぐもきゅもきゅ…
生だからふにゃってしてますね
やっこいわ〜
柚子がほんのり香る…
美味しいね!だけど二番手!!

食べ物って限度がありますよね
どんなに好きでもずーっと続くと食べたくなくなる…

普通でも食べたくなくなる…
最近はすいかと麺類ですね

すいか飽きるよ!
そこまで好きじゃないから尚のこと!
メロン嫌いな時点でだめだと思うんだよ

麺類はうん…素で食べるのやめたい
めんつゆで食べたらみんな一緒だよぉ
あーやだやだ

好き嫌い激しいからな〜
好きな物って聞かれて答えるの戸惑うもの
むしろ嫌いな物あげた方がいいんじゃなかろうか…

植物の食えないもの
湯葉、レバー、メロン、抹茶系の菓子類、刺身(烏賊タコ帆立サケ除く)、からし、わさび、辛いもの、苦いもの、ゴールドキウイ、しそ、あと…たくさん

あ…アボガボ!(笑)
うん、アボカドだね
でもアボガボ(C)ときメモGS3不二山嵐
誤字だけどー誤字じゃないー
嵐さんマジパレード

おしまいよー(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー

BGM…白銀&洸(cv.諏訪部順一、小西克幸)「覚醒~dark&light~」
タイトル元ネタ…「アクエリオンEVOL」第4話でのアクエリオンEVOLの技


2012年8月8日水曜日

「久方の雨は燎原の炎を濡らし(濡らして)」

単子葉ではありません。双子葉です。でも結局は植物です。



………そう、植物なのです!
使ってみた゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
あきゃーまさん、あんがとー

今日は家事してイラレして家事してお茶だしして家事してアプリの復旧してたよ
最近家事をやらされているよ
よだきいよ

でも携帯でアプリ使えるようにしたよ
試行錯誤したよ
わーい

植物は方言が好き
でも埼玉には方言ないの
厳密に言うと消滅したんだけど

だから変なエセ方言をたまに使うよ
「なにしとん」とか「なん?」とか

好きな方言ベスト5
①広島弁
②大阪弁
③伊予弁
④名古屋弁
⑤京ことば

割と西日本の方が好きですね
ていうか行きたいとこの方言を好きになる?

広島はお好み焼きだから
もみじまんじゅうだから
なんか男の人が使ってたら惚れると思うんだ、広島弁
例「せーじゃけぇ」「たいがいにせにゃぁ」「もちぃーと」「みょうちくりん」「たいぎぃ」

大阪はタコ焼きー
明石焼きー
なんか食べ物とかに「ちゃん」とか「さん」つけるのは方言?
ときメモGSだと姫条まどかにぃやんだね!
例「しゃあない」「どないしたん」「さよか」「難儀やな」「あんさん」

伊予は愛媛ですねー
たるとおいしいよ、たると
タルトじゃないよ!たるとだよ!
例「ほーじゃなあー」ちょびっと」「ちゃーう」「かまんかまん」「…よんよ」

名古屋は喫茶店いってみたい
そしてモーニングを頼むのだ੯ू•́ू ໒꒱✧
例「おみゃ~」「でら」よーけ」「ちょこっと」「~だわさ」

京都は方言って言っちゃだめかな?
京都弁じゃなくて京ことばなの
八ツ橋~、本家のみたらし団子~
例「しゃれこうべ」「そない」「ちんまり」「はんなり」「ほんに」

方言ってかわいい
小説書くと必ず1人は方言の子が出てくるほど好き
使い勝手がいいんだろうけど

おしまい!
BGM…犬飼真琴(喜多村英梨)With.守東桃香(伊勢茉莉也)&川壁桃花(早見沙織) 「ゆめおぼろ」

タイトル元ネタ…犬飼真琴(喜多村英梨)With.守東桃香(伊勢茉莉也)&川壁桃花(早見沙織) 「ゆめおぼろ」歌詞
植物の十八番!

2012年8月7日火曜日

「染まりましょう アナタの色 ハニホヘトチリヌルヲ」

きゅきゅわわーんっ
植物です
そろそろ定規文めいたものが欲しくなりました
誰か作ってぃ

今日は敬愛するアーティスト様について書こうかと思います

植物さんの好きなアーティスト様その①
「フェロ☆メン」

謎の新ユニットSTA☆MENの派生ユニット
メンバーは諏訪部順一様、鳥海浩輔さん
コンセプトは「エロティック貴族」
曲調としてはV系

初めてうちが通常盤、初回限定盤を両方買おうと思った方々
このように
残念ながらまだ「MIDNIGHT☆BUTTERFLY」は初回盤だけですが(泣)

カコカコと曲について書いてみる

1stシングル『禁忌の薔薇 ~Aphrodisiac~』
記念すべき第一弾

①「禁忌の薔薇 ~Aphrodisiac~」
諏訪部さんが作詞した曲。
まさに「エロティック貴族」!
一部左右交互に音が出るのでイヤホン推奨
最初のイントロで部屋に入り、最後のイントロで出て行く扉の開閉音がある
instrumentalだけを聞いても楽しい
タイトルのAphrodisiac=媚薬なので歌詞が深いです

②「懺悔室」
カップリング曲
教会をモチーフにしている
2番終わった後に2人の吐息が交互に来る
とりあえず作詞家さんと作曲家さんよくわかってらっしゃる!!

2ndシングル『いろは唄』
初のカバー、初の初回盤生産(PVつき)

①「いろは唄」
ボカロのリンちゃんが歌ってる銀サクさんの曲
諏訪部さんがアップされた当初に聞いてコレだと思ったそうで
間奏の部分でリンちゃんの声が少し聞ける
カラオケで植物が歌うのはこちらです

②「失楽園~Lament for Eros~」
初回盤と通常盤だとタイトルが少し違う
初回盤→失楽園 ~Lament for Eros~[noir]
通常盤→失楽園~Lament for Eros~[rouge]
何が違うかっていうと…
初回盤→⑴諏訪部さん⑵鳥海さん
通常盤→⑴鳥海さん⑵諏訪部さん
主体になるのが違う(ハモリ)

3rdシングル『MIDNIGHT☆BUTTERFLY』
初の両者作詞、初回盤生産(PVつき)

①「MIDNIGHT☆BUTTERFLY」
鳥海さんの作詞した曲。
上の2つと違った感じです
賛否両論です…雰囲気違いすぎて
個人的にダンスの練習PVはお2人にやっていただきたかった…!

②「絶愛パラノイア」
諏訪部さんの作詞したカップリング曲。
雰囲気は「MIDNIGHT☆BUTTERFLY」に近い
でも歌詞は「禁忌の薔薇 ~Aphrodisiac~」健在
通常盤は「絶愛パラノイア -in the mirror-」
主体が違うのは「失楽園~Lament for Eros~」同様

とりあえずエロいよ!
耳が犯されるとはこのことだね!
聞いてみるがよろし
「いろは唄」PV
黒髪長髪が諏訪部さん、赤髪ショートが鳥海さん

おしまい!

BGM…フェロ☆メン「禁忌の薔薇 ~Aphrodisiac~」
タイトル元ネタ…「いろは唄」歌詞

2012年8月6日月曜日

「なんて 嘘ってのも嘘や」

こんばにや、植物です

母校(高校)のチラシが入っていてとても後輩に聞きたいことがあります
①給食どこからでてきた!?
②中学ジャージださっ!!
まあ、受験控えた奴らに変なこと聞くのもアレなんで文化祭の時にでも聞きます
とりあえず色々盛ってるよね☆(そこまで良くはない)

外に出なくなったせいかお金は減りません
とてもいいことだと思う
課題も減りません
あれ…おかしいな…

ウェブサンがとんでもない間違いしてるんですけど…
意見箱的なものがなくて言えませぬ
写真違うんだコレ…

書くこと無くてなんか羅列してますが…
何書こうか…?

書くことないのでー
※attention!!
ルイズコピペします
引かないで下さい!
ルイズコピペとは?→http://dic.pixiv.net/a/ルイズコピペ

と思ったけどやめます
うん…ゼロつか見てないしね

そういえば…
今月のサンデーコミックス(以下SSC)は17日発売なんですね
今月も3冊とは…買うしか無いじゃないか
3冊といっても自分で厳選してるので少ない方ではないか…?

最近マギがアニメ化するから盛り上がってますけど
ノーマークでしたね
いまさら買おうとは思わないのでアニメだけ見ますが

植物は半腐女子ですけど何でもかんでも手は出さないよ
好きなもの一直線だよ
でも好きなものって世間ではマイナーになってしまうの
悲しいね
悲しいよ

今回買うもの紹介だけしようか

・「アラタカンガタリ~革神語~」渡瀬悠宇
渡瀬悠宇先生は元々少コミの先生ですね
「ふしぎ遊戯」や「絶対彼氏。」描いてる人です
絵の書き込みが凄いので見応えあります
少年の心、分かってますね!(バトルとかお色気とか)

・「いつわりびと◆空◆」飯沼ゆうき
クラブサンデーの看板と言って過言でない作品
新人さんの割には打ち切られないですね
面白いからなんですが←
ある意味他の作品も見てみたいです
ぽちかわいい

おしまい!

BGM…MilkyWay (ハロー!プロジェクト)「サンサンGOGO」
タイトル元ネタ…飯沼ゆうき先生著「いつわりびと◆空◆」1巻47〜48ページ、天邪狐空のセリフ




2012年8月5日日曜日

「出会いはレモンパイ」

Bon soir!Guten Abend!Goedenavond!
植物ですよ!

昨日は「世界ふしぎ発見!」でベルギーを特集してましたね
録画したのを今日見ました
プリキュア水着回はまだ見れてませぬ

ベルギーさん好きなのでちょろちょろ書いてみたいと思います

ベルギー王国
首都はブリュッセル
国旗は黒・黄・赤の三色旗
言語はオランダ語、フランス語、ドイツ語
タンタンが生まれたとこ

フライドポテトの発祥地だとか
フレンチフライというのはアメリカ人が「フランス語を話しているからここはフランスだ!」と思ったから(なんかアメリカこういうの多くない?)

ベルギーといえばワッフルですが…
ブリュッセル風とリエージュ風と2種類あるんですね
ブリュッセル風…甘くない、アイスとか果物のっける
リエージュ風…砂糖が入っていてざくざくしてる
日本のはリエージュ風なんですと…確かに甘いなぁ

ベルギー1番見たいもの「猫祭り」
「世界ふしぎ発見!」でも主軸としてましたね
これも魔女に関係のある祭りなんですが…

ちょっと残酷?
織物がさかん

ネズミ増殖

ぬこさん配備

ネズミ減った、ぬこさん増えた

ペスト流行(当時、魔女が流行らせたといわれた)

ぬこさんのせいになる(手先だから矛先に)

ぬこさん、塔の上から投げられる

…被害者ぬこさん
現在、猫の弔いとして猫祭りは開催されてますが
結局人間のエゴなんですね
祭りの最後に猫のぬいぐるみが投げられています
拾えたら幸せになれるとか…

3年ごとの開催なので次回は2015年5月10日
いつかいきたいな〜

おしまい!

BGM…Asriel「Sequentia」
タイトル元ネタ…kaede+Cheek Fairy「プリティ・ケーキ・マジック」歌詞

2012年8月4日土曜日

「眠り姫 目覚める 私は今」

おはろーございます
植物です

クリエイター研究を幾原邦彦さんでいいかと迷走し始めています
(※イクニさん…セラムンのシリーズディレクター、ウテナ・ピンドラの監督)
正直、グラフィックデザイナー知らないのよね…
本当は存在忘れてた…てへ

書くこと無いので、ルイズコピペでもしようかと思いましたが…
やめとこうね
変人が変人になるだけだしね

さて植物の誕生日と同じ人、物を羅列していこうと思います
残念ながら1994年には特にないので悲しいのですが…
まあ、いつか自分がWikipediaに載ればいっか!

個人的に分かるものしか書かないのであれなんですが…
さて双子葉植物の誕生日はいつでしょう!?
(Wikipediaさん参照、年代順、敬称略)

歴史編
1989年…エジプトのクフ王のピラミッドで、4,400年前のミイラが発見される
2007年…PASMO運用開始
2011年…東京スカイツリーの高さが634mに到達

誕生日編
1937年…ワダ・エミ:衣装デザイナー
1944年…横山やすし:漫才師
1961年…豊川悦司:俳優
1964年…かないみか:声優
1964年…菅野よう子:作曲家
1968年…三木眞一郎:声優
1977年…ZUN:ゲームクリエイター、東方Project作者
1981年…鳥居みゆき:お笑いタレント
1989年…西野カナ:歌手

記念日編
精霊の日(日本)…柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。

誕生日(アニメ、マンガ、ゲームetc…)編
1967年 - 亜豆美雪:『バクマン。』(亜豆美保のお母さん)
生年不明…七海哉太:『Starry☆Sky』
生年不明…フグ田タラオ:『サザエさん』

さてさてこんな感じです
久しぶりに調べたので驚いてることもありますが…
まさか、かないさんと菅野さんが同い年とはね∑(-x-;)

意外と豪華かな?
なんか灰汁が強いような気もしなくもないが…
誕生日石が七宝だからか…?

おしまう!

BGM…田村ゆかり「恋のタイムマシン」
ゆかりん好きですね〜、ギャップが(笑)
歌も可愛いので好き
タイトル元ネタ…如月千早(今井麻美)「眠り姫」歌詞
アイマスで好きな歌の一つです
高音でないからあまり歌わないですが…

2012年8月3日金曜日

「ピンクのフリル 水玉セーター インディゴスカートもOK?」

くるくるしたいです
植物ですっ
書くこと無いので最近思ってることを…
気を悪くしたらごめんよ

①オリンピックの話

最近オリンピックやってますね
熱心には見ないので親がつけているのをぼーっと見てます
とりあえずアニメと放送時間をかぶらさせるのはやめていただきたい(切実)

柔道不二山嵐ときメモGS
末期でしょうか…
愛だと思います…きっと!

柔道見てると「これって柔道なの?」って思います
おとんにそれをいうと「柔道じゃなくてJUDOなんだよ」と…
なんか納得する自分がいました

日本人の闘いに対する美的感覚と違うだからみたいです
日本人選手→最後まで戦い抜く
外国の選手→ポイントを取ったら防御態勢

全部が一概にそうだとはいいませんがなんか違うなと感じてしまう
(はっきりした技じゃないというか…)
精神的なものまでは伝わらないのかなって

ばあさんがメダル獲得の賞金(金300万、銀200万、銅100万のやつね)が少ないとぼやきますが…
実際のところ「オリンピック選手の賞金を上げるために税金上げます」なんて言ったら何人の人が賛成しますかね?

オリンピックの話終わり

②髪の毛の話

髪の毛についてよく言われる気がする
なのでまとめてみた

Q.「前髪作らないの?」
A.「色々あったんです」

このことについて悩んだ時期がありました
小学生の頃、「何で私には前髪が無いのだろう?」と
んで切っちゃいました、自分で
その後帰ってきた母が前髪の異変に気づき笑いやがりましたよ
母曰く「幼稚園の時に邪魔くさがって切った」らしい

そのあと作ろうとも思わなくてそのまま
今の自分に前髪が似合うか分からないのもあるんですがね

衝撃だった高校時代の友人との会話
友人「双子葉さんって、前髪作らないの?」
植物「え、何で?」
友人「昨日見た夢でね、朝学校行ったら双子葉さんに前髪があったの!」
植物「…はい?」
友人「もしかしたらって思ったんだけどなー」
(↑正夢を期待していたらしい)

友人曰く前髪あった方が良かったらしい
どんな夢見てんだこの人…

Q.「髪伸ばさないの?」
A.「現在進行中!」

言われてからこれは何となく実行中
でも短いのが長かったせいか止まってますね
別に成人式のためじゃないですよっていってみる

Q.「パーマかけてるの?」
A.「元々です」

いわゆる天然パーマ、天パです
でもそんなに気にしたこと無かったです
自覚がないんでしょうね
バイト先の人には「自然でいいわね〜」って言われます

髪の毛の話終わり

今回はこんな感じです
植物はこんなやつです
無駄に政治とか考えてます、参政権欲しいくらいに

おしまい!

BGM…妖精帝國「Asgard」
タイトル元ネタ…月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 「はぴ☆はぴサンデー!」歌詞
小春ちゃんは高校で良さがわかるようになった
きらりで受け付けられなかったんだよね…


2012年8月2日木曜日

「 サービスサービスゥ!」

はふん、植物です

夏期エクステンション終了しました!
わー、ぱちぱち
もっとやりたかったな…
お金払う価値はあったよね!

CMは著作権諸々でアップはしませんが
頑張った方ではなかろうか…?!
でもつくづく自分のクオリティの低さに絶望するわ…

帰りは西武池袋店でぶらぶら
別館の本屋・リブロでエヴァの原画見ましたよ
綺麗だった!
ぜひ生で見て欲しいです

「エヴァンゲリオン×美少女写真展」は全く見る気しないんで
だって例え可愛くてもコスプレやんけ…
トリンドル玲奈なんてまんまじゃねーか

会場の売店見てました
会場の中にあるだろうから入れないかなーと思ったけど外にあったね

誘惑とはげに恐ろしいもので…
嫁のインターフェイスのストラップ
綾波のもあったけどとりあえずこれだけ〜
嫁のブロマイド
カヲル君のブロマイド
この前の加持さんとの対にさせるミサトさん

西武はぼったくりをします三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ

  • 3カ所で2千円以上、合計6千円お買い上げでポスタープレゼント
  • 写真展の売店で3千円以上お買い上げで袋プレゼント

ってことは最低でも7千円は出さないといけないってことで…
足下見てますねε=(>ε<)

まあ、誘惑って恐いですね

これからセーブしないとヤバいですね
サンデーの新刊が買えなくなります
同じマンガを2巻も刊行するのはやめて下さいよー
買いますけど

おしまい!

BGM…高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」
タイトル元ネタ…「新世紀エヴァンゲリオン」次回予告での葛城ミサトのセリフ


2012年8月1日水曜日

「無限大な夢のあとの 何もない世の中じゃ そうさ愛しい 想いも負けそうになるけど」

あわわわわっわっわっ!
植物です
ついに8月になっちゃいました
なんてこったい!

タイトルは朝、pixiv見て思い出しました
テイルモンが一番好きです

今日もエフェクトやってました
でも皆さん、ギリギリ登校が好きなのか10分前になっても2人しかいないという…
ちなみにその時点で教室空いてないし先生も来てません(ノ゚ω゚)ノ

人数も減ってくしもったいないなーと思う
ぼっちまっしぐらの植物はいるのにね

今日作ったものの一部↓
(※パソコンで見て下さい!)
炎っ炎っ
これはさらに加工して人の手に乗せて魔法みたいに出させました
楽しいよー

明日は15秒のCMを仕上げて提出しないといけません
意外と難しいです
音楽を試しにストップウォッチで計ってみたけど切りが悪い!
サビなんてもう気持ち悪いところで終わってしまう
やっぱりあーゆーのはセンスだろうか…

物でないとダメということで「カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」にしました
まだ出来てませぬ
学校でないと出来ないしね

参考にカレ・ド・ショコラのCMを見てみました
とても強烈でした
個人的に病院にいる男の子が可愛くて好きです

で色々ネットサーフィンして見つけたCMがコレ
静岡で流れてるCMらしいですね
こっこちゃん可愛いです(・8・)
てゆか美味しそう…じゅるり

おまけ…
イラストレーションボードを買いにビバホーム行ったら誘惑された
まめストラップ・さやえんどう
ストラップ当たってよかった!
もうやらんぞ!

おしまひ

BGM…和田光司「FIRE!!」
デジモンフロンティアOPです!
タイトル元ネタ…和田光司「Butter-Fly」
デジモンアドベンチャーOPですね
今日は初めてデジタルワールドに行った日ですね